学校の授業はすでに終わっているが、今日が小太郎の小学3年生の正真正銘の最後の日。
1年1年の成長の幅が大きいです。
小学3年生の間も大きく成長した。
口も達者になってきたよ。
頭の回転がよくなってきたってことなのかな。
銀行に行く用事があり、帰りに和菓子屋さんでいちご大福を買ってきた。
いちご大福が大好きな俺はたまに和菓子屋さんのほんまもんのいちご大福を食べたくなる。
スーパーで売ってる100円くらいのやつもおいしいけど、和菓子屋さんのは質が違う。
嫁と小太郎の分も買ってきた。
3人で食後のスイーツとして食べた。
俺は3口で食べ終わった。
算数の問題として、小太郎に問題を出した。
俺「お父さんは1つ240円のいちご大福を3口で食べました。1口あたり何円でしょう。」
小太郎「ん~80円?」
少し考える時間があったけど、正解を導けたのでよかった。
問題を続けた。
俺「じゃあお父さんがもし1口でいちご大福を食べたら、1口あたり何円でしょう。」
小太郎「ん~。240円?」
俺「ブッブー」
小太郎「え?なんで?じゃあ何円?」
俺「もし1口で食べたら、のどを詰まらせて病院に行くことになるので、病院代がかかります~」
小太郎「病院代は何円?」
俺「時間外やったら、1万円くらいかかるんとちゃう?」
小太郎「何円かはっきり言えないのでダメです~」
俺「時間外は病院によって違うので一概には言えません~」
嫁「2人ともめんどくさい性格なんだから、もう辞めなさい^-^」
4年生はどれだけの成長があるのかな。
小太郎に「はい、論破~。」って言われたら殴ったろかな。
↓↓↓どれかひとつでも1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↑↑↑クリックを忘れずに~^ー^