東京から行ける。埼玉県毛呂山のおすすめのいちご園でいちご狩り
埼玉県に人気のいちご狩りスポットがあると聞き、2か月前から予約していたいちご園にいちご狩りに行って来た。
東京から埼玉へ・・・車を走らせお父さんはがんばりましたよ。
「春休みの思い出は何もな~い。」なんて子どもに言われたら悲しいですからね。
車を走らせ埼玉県へ。
春休み中の連休ってこともあり、道路は混んでたので予定よりも時間がかかってしまったが、
時間に余裕をもって出発してたのでちょうどええ感じで到着した。
人気のいちご園のため、時間に遅れると入れなくなる可能性もあるからね。
アイスやチョコソースでパフェが無料で作れる埼玉県のいちご園
苺の里西戸店に到着。
春のいちご狩りが我が家の恒例行事になりつつあり、
実はこの場所には昨年にも訪れていて、今年が2回目。
このいちご園では、アイスやコーンを自由に使い、手作りパフェを作ることができる。
小学生の子ども、特に女の子はかなり楽しめると思う。
息子・小太郎もこのいちご園がお気に入りで、リピートした。
このいちご園でのいちご狩りの料金は、
小学生以上は同一金額で、1人1,800円+税で50分の食べ放題。
いちご狩りは時期によって値段が違うので注意が必要になる。
1日違うだけで数百円違うこともあるからね。
※2018年度は100円値上がりして同時期で1人1,900円+税になってた。
スポンサーリンク
昼食の代わりにいちご狩りの食べ放題
俺たち家族が予約していたのは12時からの50分なので、完全に昼食代わり。
昨年来たときに、メンバーズカードを作っていたので、1人あたり100円引きになったけどが、
それでも合計5,000円以上のランチとなった。
まぁ・・・5,000円で買える思い出と考えたら安いんでしょう(汗)
このいちご園は朝10時からオープンしているが、完全予約制。
テレビなどでもよく取り上げられ、人気のいちご園でもあり、朝から予約は完全に埋まっていた。
予約いっぱいの状況から12時に訪れたときにはすでにいちごが食べつくされてる感じだった。
こんな感じの小さいいちごや色の付いていない苺しかない状態。
それでも約1,800円も払っているので、無理やりにでも探して食べていた。
しかし、決められたレーンを見て回ったが、無理やり探して食べてもほとんどいちごがない。
いちご園の方に「いちごがない」と相談した結果、他の通路も開放してくれた。
新しく開放された通路には赤く大きないちごがいっぱい。
せっかく同じ金額を払っているのなら、いっぱい食べないと損やしな。
食べるのに夢中になり、手がいちごの汁まみれになったために途中から写真は撮れてないけどね。
春のいちご狩りは薄着や半袖で大丈夫
いちご狩りのビニルハウス内はいちごを成長させるために暖かく保たれている。
厚着をしていると、暑いと感じるくらいで、
いちごをいっぱい食べて、消化にエネルギーも使うのでのぼせてくるかもしれない。
子どもなんかはいちごの汁で汚れてもいいような半袖シャツで十分じゃないかな。
小学生の子どもがいちご園でパフェ作りに挑戦
普通にいちご狩りをして、いちごに飽きはじめてきた頃、
無料のアイスやチョコソース、コーンフレークを使ってパフェ作りに。
小学生の息子・小太郎が楽しみにしていたことの1つでもある。
小太郎が考えながらいちごを盛り付け、パフェを作っている。
昨年よりも容器が小さくなったように思えるのは気のせいか?
それとも小太郎の手が大きくなっただけなのかな?
小太郎が考えながら作ったパフェがこちら。
じゃじゃ~ん。
センスのなさを感じる。
たぶん、俺が作ってもセンスがないので、同じようなものができるやろうけど。
あ、ちなみに正面に座って写真に写ってるのは俺です。
手がおしぼりでふき取りきれないくらいいちごの汁まみれやったので、嫁が写真を撮ってくれた。
約1,800円もの高い参加費を払ってるんでね。いっぱい食べないと。
スポンサーリンク
いちご狩りのいちごはスーパーのパックいちごより甘い
いちご園のいちごはスーパーで店頭に並ぶいちごよりも甘かった。
まぁ、考えてみれば当然なのだが、店頭に並ぶいちごは甘くなりきる前に狩られて出荷されるが、
いちご狩りのいちごは直前まで栄養を吸ってるんやしな。
いちご狩りで収穫したいちごがおいしかったからって、
知り合いに送ると次の日にはほぼ傷んでる可能性もあるので注意が必要。
いちご狩りのいちご食べ放題に挑戦した結果
このところ、食欲が落ちてきたので、食べ放題で元を取るとか全然考えてへんけど、
それでも同じ金額を支払っているのではあれば多く食べたいと思ってしまうのが性。
5,000円でスーパーで買えるいちごは10パックくらいかな?
それ以上は食えたと思うので、得したかな。
でも・・・来年までもういちごを食べたいと思わへんし、見たくもないな(笑)
楽しんで食べて思い出を作ることが一番と言っときながら、食べた量を気にしてる俺・・・
意地汚い(笑)
果物って水分をたくさん含んでおります。
この日の残り1日、尿意が激しかったのは言うまでもありません。
いちご = 赤の常識を覆す、「白いいちご」をふるさと納税の返礼品でいただいた話
↓↓↓ブログ村に参加してます。
↑↑↑応援していただけると嬉しいです。
スポンサーリンク